第14回 藤森ゲーム会
2013年01月19日 京エコロジーセンター 第1会議室
参加者8名でした。カルカソンヌ・ウィンターエディションをプレイしたんですが、美しいですね。絵になる。普通のカルカソンヌも美しいんですが、ウィンターエディションは、雪原の白が際立っています。冬のうちに、もっとやりたい。 終了後何名かで、焼きそば専門店十銭で食事しました。
遊ばれたゲーム
- ラブレター
- カルカソンヌ冬
- インディゴ
- ベガス
- ハゲタカのえじき
- クライネフィッシュ
- ノミのサーカス
- クク21
- スタンプス
- カツカレー喰ってる場合か!?
- ワードバスケット
- 髑髏と薔薇
- ヒットマンガ
- ノイ
- Dragi Drache
- 出発進行
- サーバヴィア
- 7つの島
- ニムト
写真


















勝者コメント
半分運で勝つ。(ラブレター)
雪原3人のおかげ。(カルカソンヌ冬)
ひきわけー。(インディゴ)
良ゲーです。(インディゴ)
運が良かった。(ベガス)
面白かった。(ハゲタカのえじき)
むつかしかった。(クライネフィッシュ)
なんとか勝てました。(ノミのサーカス)
カード運に恵まれました。(クク21)
オークションは難しいね。(スタンプス)
きつねうどん2600円は、ないわー。(カツカレー喰ってる場合か!?)
言葉が出ないね。(ワードバスケット)
「すいせんべんじょ」でアガリ。(ワードバスケット)
慣れてきました。(ワードバスケット)
ラッキー。(髑髏と薔薇)
2枚目に髑髏を仕込む!(髑髏と薔薇)
打ち切りました。(ヒットマンガ)
楽しかったです。(Dragi Drache)
良いタイミングでおっさんが引けました。(出発進行)
上家・下家と強調したことが勝利につながった。(インディゴ)
お金が大事だよ...貯めました...(サーバヴィア)
2勝。3回目は作戦で勝てた!(7つの島)
小さい数字は使いやすいです。(ニムト)